おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1369種登録中

魚類  (468件)
魚類とは、脊椎動物亜門から四肢動物を除外した動物群である。生涯水中生活を営み、鰓呼吸を行い、鰭を用いて移動する。体表はうろこで覆われている。
以下、 テンジクザメ目 メジロザメ目 トビエイ目 ウナギ目 ニシン目 ネズミギス目 ナマズ目 アカマンボウ目 アンコウ目 トウゴロウイワシ目 キンメダイ目 トゲウオ目 カサゴ目 ウバウオ目 スズキ目 カレイ目 フグ目 の種を掲載する。
7

アカホシイソハゼ
Eviota melasma

ナンヨウミドリハゼ
Eviota prasina

アオイソハゼ
Eviota prasites

キンホシイソハゼ
Eviota storthynx

イチモンジコバンハゼ
Gobiodon albofasciatus

ナカモトイロワケハゼ
Lubricogobius dinah


イレズミミジンベニハゼ
Lubricogobius ornatus

キイロサンゴハゼ
Gobiodon okinawae

サキンハゼ
Hazeus ammophilus

ツムギハゼ
Yongeichthys criniger

イロワケガラスハゼ
Bryaninops erythrops

アカメハゼ
Bryaninops natans


ホタテツノハゼ
Flabelligobius sp. 1

オドリハゼ
Lotilia klausewitzi

ヒレナガネジリンボウ
Stonogobiops nematodes

ヤシャハゼ
Stonogobiops yasha

イトヒキハゼ属の一種 1
Cryptocentrus sp. 1

ハチマキダテハゼ
Amblyeleotris diagonalis


ヤマブキハゼ
Amblyeleotris guttata

ニチリンダテハゼ
Amblyeleotris randalli

クビアカハゼ
Amblyeleotris wheeleri

ヤノダテハゼ
Amblyeleotris yanoi

サラサハゼ
Amblygobius phalaena

キンセンハゼ
Koumansetta hectori


ヤノウキホシハゼ
Asterropteryx atripes

ヒメホシハゼ
Asterropteryx ensifera

ハタタテサンカクハゼ
Fusigobius longispinus

ホムラハゼ
Discordipinna griessingeri

ニシキオオメワラスボ
Gunnellichthys curiosus

オオメワラスボ
Gunnellichthys pleurotaenia


タンザクハゼ
Oxymetopon compressus

オキシメトポン・キアノクテノサム
Oxymetopon cyanoctenosum

タンザクハゼ属の一種 1
Oxymetopon sp. 1

アケボノハゼ
Nemateleotris decora

シコンハタタテハゼ
Nemateleotris helfrichi

ハタタテハゼ
Nemateleotris magnifica


スジクロユリハゼ
Ptereleotris grammica

オグロクロユリハゼ
Ptereleotris heteroptera

イトマンクロユリハゼ
Ptereleotris microlepis

スミゾメハナハゼ
Ptereleotris rubristigma

リュウキュウハナハゼ
Ptereleotris sp. 1

スミレハナハゼ
Ptereleotris uroditaenia


ゼブラハゼ
Ptereleotris zebra

ナンヨウツバメウオ
Platax orbicularis

アカククリ
Platax pinnatus

ツバメウオ
Platax teira

ハナアイゴ
Siganus argenteus

アミアイゴ
Siganus spinus


ヒフキアイゴ
Siganus unimaculatus

ツノダシ
Zanclus cornutus

ニセカンランハギ
Acanthurus dussumieri

ニジハギ
Acanthurus lineatus

オハグロハギ
Acanthurus thompsoni

シマハギ
Acanthurus triostegus


コクテンサザナミハギ
Ctenochaetus binotatus

サザナミハギ
Ctenochaetus striatus

テングハギ
Naso unicornis

ナンヨウハギ
Paracanthurus hepatus

オニカマス
Sphyraena barracuda

イソマグロ
Gymnosarda unicolor

7