おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1383種登録中
ヒラムシ(17)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(817)
魚類(470)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
シコンハタタテハゼ
Nemateleotris helfrichi
Randall & Allen, 1973
概要
ドロップオフの斜面や窪みの砂だまりに生息する。
沖縄では水深35m以深で見られる。
学名のヘルフリッチという愛称で呼ばれている。
観察は稀。
レア度 ★★★★★
写真
シコンハタタテハゼの成魚。
恩納村 ホーシュー 35m 50mm
シコンハタタテハゼの成魚。
恩納村 ホーシュー 40m 45mm
分類
魚類 (470)
└
スズキ目 Perciformes (353)
└
ハゼ亜目 Gobioidei (53)
└
オオメワラスボ科 Microdesmidae (15)
└
クロユリハゼ亜科 Ptereleotrinae (13)
└
ハタタテハゼ属
Nemateleotris
(3)
近似種
アケボノハゼ
Nemateleotris decora
ハタタテハゼ
Nemateleotris magnifica