おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1263種登録中
ヒラムシ(13)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(708)
魚類(463)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
ヒラムシ (13件)
ヒラムシとは磯の石の下に棲む扁形動物門渦虫綱多岐腸目動物の総称。海産で体は平べったい。岩の表面等を這って生活しているが一部には遊泳する種がある。
以下、
多岐腸目
の種を掲載する。
カリオヒラムシ
Callioplana marginata
ヒョウモンヒラムシ
Ilyella gigas
マリチグレーラ・ウィルグラータ
Maritigrella virgulata
プロステケラエウス属の一種 1
Prostheceraeus
sp. 1
マイアゾーン・オルサクイ
Maiazoon orsaki
プセウドケロス・フェルギネウス
Pseudoceros ferrugineus
チイルニセツノヒラムシ
Pseudoceros jebborum
ナンカイニセツノヒラムシ
Pseudobiceros bedfordi
プセウドビケロス・フラワーズイ
Pseudobiceros flowersi
プセウドビケロス・フルゴル
Pseudobiceros fulgor
クロスジニセツノヒラムシ
Pseudobiceros gratus
クロスジニセツノヒラムシ属の一種 1
Pseudobiceros
sp. 1
ヨイミヤミノヒラムシ
Thysanozoon
cf.
nigropapillosum