おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1369種登録中

魚類  (468件)
魚類とは、脊椎動物亜門から四肢動物を除外した動物群である。生涯水中生活を営み、鰓呼吸を行い、鰭を用いて移動する。体表はうろこで覆われている。
以下、 テンジクザメ目 メジロザメ目 トビエイ目 ウナギ目 ニシン目 ネズミギス目 ナマズ目 アカマンボウ目 アンコウ目 トウゴロウイワシ目 キンメダイ目 トゲウオ目 カサゴ目 ウバウオ目 スズキ目 カレイ目 フグ目 の種を掲載する。
3

ロウニンアジ
Caranx ignobilis

カッポレ
Caranx lugubris

カスミアジ
Caranx melampygus

オニヒラアジ
Caranx papuensis

ギンガメアジ
Caranx sexfasciatus

コガネアジ
Carangoides bajad


メアジ
Selar crumenophthalmus

ヤエギス
Caristius macropus

イシフエダイ
Aphareus furca

ゴマフエダイ
Lutjanus argentimaculatus

ベンガルフエダイ
Lutjanus bengalensis

アミメフエダイ
Lutjanus decussatus


オキフエダイ
Lutjanus fulvus

ヨスジフエダイ
Lutjanus kasmira

イッテンフエダイ
Lutjanus monostigma

ロクセンフエダイ
Lutjanus quinquelineatus

ナミフエダイ
Lutjanus rivulatus

キュウセンフエダイ
Lutjanus rufolineatus


タカサゴ
Pterocaesio digramma

ニセタカサゴ
Pterocaesio marri

クマザサハナムロ
Pterocaesio tile

ササムロ
Caesio caerulaurea

ユメウメイロ
Caesio cuning

ウメイロモドキ
Caesio teres


チョウチョウコショウダイ
Plectorhinchus chaetodonoides

アジアコショウダイ
Plectorhinchus picus

イソフエフキ
Lethrinus atkinsoni

マトフエフキ
Lethrinus harak

ハマフエフキ
Lethrinus nebulosus

キツネフエフキ
Lethrinus olivaceus


ヨコシマクロダイ
Monotaxis grandoculis

カグツチヨコシマクロダイ
Monotaxis heterodon

キツネウオ
Pentapodus caninus

ヒメタマガシラ
Scolopsis affinis

ヨコシマタマガシラ
Scolopsis lineata

カメンタマガシラ
Scolopsis xenochrous


インドヒメジ
Parupeneus barberinoides

オオスジヒメジ
Parupeneus barberinus

ホウライヒメジ
Parupeneus ciliatus

マルクチヒメジ
Parupeneus cyclostomus

タカサゴヒメジ
Parupeneus heptacanthus

コバンヒメジ
Parupeneus indicus


オジサン
Parupeneus multifasciatus

リュウキュウヒメジ
Parupeneus pleurostigma

ヨメヒメジ
Upeneus tragula

ツマグロハタンポ
Pempheris japonica

カスミチョウチョウウオ
Hemitaurichthys polylepis

カガミチョウチョウウオ
Chaetodon argentatus


ミカドチョウチョウウオ
Chaetodon baronessa

ウミヅキチョウチョウウオ
Chaetodon bennetti

ゴマチョウチョウウオ
Chaetodon citrinellus

セグロチョウチョウウオ
Chaetodon ephippium

コクテンカタギ
Chaetodon guentheri

ミゾレチョウチョウウオ
Chaetodon kleinii


チョウハン
Chaetodon lunula

アケボノチョウチョウウオ
Chaetodon melannotus

ベニオチョウチョウウオ
Chaetodon mertensii

オウギチョウチョウウオ
Chaetodon meyeri

ハナグロチョウチョウウオ
Chaetodon ornatissimus

スミツキトノサマダイ
Chaetodon plebeius

3