おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1392種登録中

ウミウシ  (823件)
ウミウシとは巻貝の仲間で、貝殻が縮小、埋没、消失などして進化してきたものである。殆どのものが海産だが、一部川や陸上に棲むものも知られる。
以下、 オオシイノミガイ準綱 側鰓目 裸鰓目 傘殻目 頭楯目 翼足目 ウズムシウミウシ目 無楯目 嚢舌上目 の種を掲載する。
8

ロドマンオトメウミウシ
Dermatobranchus rodmani

ハンゲツオトメウミウシ
Dermatobranchus semilunus

オトメウミウシ属の一種 1
Dermatobranchus sp. 1

オトメウミウシ属の一種 2
Dermatobranchus sp. 2

ホンオトメウミウシ
Dermatobranchus striatus

サーシャコヤナギウミウシ
Janolus flavoanulatus


ハナサキコヤナギウミウシ
Janolus incrustans

カラジシウミウシ
Janolus mirabilis

ヤノルス・サヴィンキンイ
Janolus savinkini

スカシコヤナギウミウシ
Janolus sp. 1

アカホシコヤナギウミウシ
Janolus sp. 2

コヤナギウミウシ属の一種 3
Janolus sp. 3


コヤナギウミウシ属の一種 4
Janolus sp. 4

コヤナギウミウシ属の一種 5
Janolus sp. 5

コヤナギウミウシ
Janolus toyamensis

トゲトゲウミウシ
Janolus tricellariodes

ショウジョウウミウシ
Madrella ferruginosa

ハナショウジョウウミウシ
Madrella gloriosa


ヒオドシユビウミウシ
Bornella anguilla

ヤマトユビウミウシ
Bornella hermanni

ユビウミウシ属の一種 1
Bornella sp. 1

ユビウミウシ属の一種 2
Bornella sp. 2

ユビウミウシ属の一種 3
Bornella sp. 3

ユビウミウシ
Bornella stellifera


ナガヒゲイトヒキウミウシ
Pseudobornella sp. 1

マツゲメリベウミウシ
Melibe engeli

オオウラメリベ
Melibe megaceras

ヒメメリベ
Melibe papillosa

ムカデメリベ
Melibe viridis

ヒイラギウミウシ
Doto pita


アカオビマツカサウミウシ
Doto sp. 1

オキナワシロマツカサウミウシ
Doto sp. 2

カベイロ・クリスチャンアエ
Kabeiro christianae

ナナフシウミウシ
Kabeiro phasmida

ミレニアムマツカサウミウシ
Kabeiro sp. 1

ハンコッキア属の一種 1
Hancockia sp. 1


カーネーションウミウシ
Lomanotus sp. 1

ゼンチュウウミウシ
Lomanotus vermiformis

ウミトンボ
Notobryon bijecurum

ツメウミウシ
Notobryon clavigerum

ユメウミウシ
Notobryon wardi

コノハウミウシ
Phylliroe bucephala


ササノハウミウシ
Cephalopyge trematoides

ホクヨウウミウシ科の一種 1
Tritoniidae sp. 1

ナンヨウウミウシ
Marianina rosea

ミドリハナガサウミウシ属の一種 1
Marionia sp. 1

カスレアミメウミウシ
Marionia sp. 2

ミドリハナガサウミウシ属の一種 3
Marionia sp. 3


ニシドマリハナガサウミウシ
Marionia sp. 4

サビイロホクヨウウミウシ
Marionia sp. 5

アミメハナガサウミウシ
Marionia sp. 6

ボブホクヨウウミウシ
Tritonia bollandi

スカシハナガサウミウシ
Tritonia sp. 1

シロハナガサウミウシ
Tritoniopsis alba


ユビノウハナガサウミウシ
Tritoniopsis elegans

ツマベニミノウミウシ
Coryphellina delicata

アデヤカミノウミウシ
Coryphellina exoptata

コリュフェリナ・フラマ
Coryphellina flamma

ロータスミノウミウシ
Coryphellina lotos

セスジミノモドキ
Coryphellina sp. 2

8