おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1263種登録中
ヒラムシ(13)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(708)
魚類(463)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
イロカエルアンコウ
Antennarius pictus
(Shaw, 1794)
概要
岩礁域やサンゴ礁域に棲息する。
体色のバリエーションは多い。
第2背鰭の棘が先端付近で後方に曲がる。
胸鰭軟条は分岐しないなどの特徴があるが、いずれも水中での同定は困難。
観察例は少ない。
レア度 ★★★★★
写真
座間味島 唐馬ドラゴンレディ 10m 12mm
恩納村 ナカユクイ 17m 8mm
分類
魚類 (463)
└
アンコウ目 Lophiiformes (9)
└
カエルアンコウ科 Antennariidae (9)
└
Antennariinae(亜科) Antennariinae (9)
└
カエルアンコウ属
Antennarius
(6)
近似種
オオモンカエルアンコウ
Antennarius commerson
ボンボリカエルアンコウ
Antennarius hispidus
クマドリカエルアンコウ
Antennarius maculatus
ヒメヒラタカエルアンコウ
Antennarius randalli
カエルアンコウ
Antennarius striatus