おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1383種登録中
ヒラムシ(17)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(817)
魚類(470)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
アエジレス・ペタリス
Aegires petalis
Fahey & Gosliner, 2004
概要
体地色は白色。
体表はキノコ状の突起が覆う。
また、褐色の短い線が入る。
二次鰓の前方は大きく盛り上がる。
稀に観察できる。
レア度 ★★★★
写真
名護湾 ゴリラチョップ 10m 9mm
名護湾 ゴリラチョップ 5m 5mm
恩納村 オーバーヘッドロック 10m 5mm
分類
ウミウシ (817)
└
裸鰓目 Nudibranchia (584)
└
ドーリス亜目 Doridina (390)
└
ドーリス下目 Doridoidei (390)
└
ラメリウミウシ上科 Onchidoridoidea (55)
└
センヒメウミウシ科 Aegiridae (13)
└
センヒメウミウシ属
Aegires
(10)
近似種
キイロセンヒメウミウシ
Aegires citrinus
センニンウミウシ
Aegires exeches
ハナサキセンヒメウミウシ
Aegires flores
キュウバンウミウシ
Aegires incusus
レモンセンヒメウミウシ
Aegires lemoncello
オウリンセンヒメウミウシ
Aegires malinus
センヒメウミウシ属の一種 1
Aegires
sp. 1
アミメセンヒメウミウシ
Aegires
sp. 2
センヒメウミウシ
Aegires villosus