体地色は乳白色だが、稀に灰黄色のものも見られる。
背面全体に輪郭のぼやけた紫色の小斑が多く入る。
外套膜最外周には細い黄色から橙黄色の線が入る。
触角と二次鰓は黄色から橙黄色。
冬から春にかけて普通に見られる。
レア度 ★★
背面全体に輪郭のぼやけた紫色の小斑が多く入る。
外套膜最外周には細い黄色から橙黄色の線が入る。
触角と二次鰓は黄色から橙黄色。
冬から春にかけて普通に見られる。
レア度 ★★

恩納村 ホーシュー 3m 15mm

恩納村 アポガマ 5m 20mm

嘉手納町 水釜コーナー 5m 12mm