サンゴ礁域に生息する。
サンゴイソギンチャク、タマイタダキイソギンチャクと共生する。
雄性先熟性。
雌は体側が黒ずむ。
通年観察できる普通種。
レア度 ★
サンゴイソギンチャク、タマイタダキイソギンチャクと共生する。
雄性先熟性。
雌は体側が黒ずむ。
通年観察できる普通種。
レア度 ★
![](pix/Amphiprion_frenatus_1.webp)
ハマクマノミの雌。
那覇市 シーサイドパーク 4m 13cm
那覇市 シーサイドパーク 4m 13cm
![](pix/Amphiprion_frenatus_2.webp)
ハマクマノミの雌。
恩納村 ホーシュー 3m 12cm
恩納村 ホーシュー 3m 12cm
![](pix/Amphiprion_frenatus_4.webp)
ハマクマノミの雄、もしくは未成熟個体。
恩納村 ホーシュー 3m 5cm
恩納村 ホーシュー 3m 5cm
![](pix/Amphiprion_frenatus_5.webp)
ハマクマノミの幼魚。
2本目の白色の横帯が残る個体。
恩納村 ミニドリームホール 15m 25mm
2本目の白色の横帯が残る個体。
恩納村 ミニドリームホール 15m 25mm
![](pix/Amphiprion_frenatus_6.webp)
ハマクマノミの幼魚。
3本の白色の横帯があるが、後方の2本は成長するにつれ消えていく。
恩納村 真栄田岬 3m 30mm
3本の白色の横帯があるが、後方の2本は成長するにつれ消えていく。
恩納村 真栄田岬 3m 30mm