おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1263種登録中
ヒラムシ(13)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(708)
魚類(463)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
ウルマカエルアンコウ
Antennatus coccineus
(Lesson, 1831)
概要
サンゴ礁域に生息する。
体色の変化は著しい。
ベニカエルアンコウに似るが、エスカが白い事で区別できる。
しばしば観察できる。
レア度 ★★★
写真
恩納村 ナカユクイ 15m 12cm
白色のウルマカエルアンコウ。
黒島 ツインロック 10m 10cm
黒島 ツインロック 15m 10cm
恩納村 ホーシュー 10m 15mm
分類
魚類 (463)
└
アンコウ目 Lophiiformes (9)
└
カエルアンコウ科 Antennariidae (9)
└
Antennariinae(亜科) Antennariinae (9)
└
カエルアンコウモドキ属
Antennatus
(2)
近似種
カエルアンコウモドキ
Antennatus tuberosus