おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1483種登録中
ヒラムシ(18)
エビ・カニ(95)
ウミウシ(876)
魚類(488)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
アカネテンジクダイ
Ostorhinchus talboti
(Smith, 1961)
概要
サンゴ礁域や岩礁域に生息する。
単独で岩穴に潜む。
体は一様に赤褐色。
観察例は少ない。
レア度 ★★★★
写真
アカネテンジクダイの成魚。
恩納村 真栄田岬 7m 17cm
分類
魚類 (488)
└
スズキ目 Perciformes (368)
└
スズキ亜目 Percoidei (144)
└
テンジクダイ科 Apogonidae (23)
└
コミナトテンジクダイ亜科 Apogoninae (22)
└
スジイシモチ属
Ostorhinchus
(8)
近似種
アオスジテンジクダイ
Ostorhinchus aureus
ヒラテンジクダイ
Ostorhinchus compressus
セホシテンジクダイ
Ostorhinchus moluccensis
ミナミフトスジイシモチ
Ostorhinchus nigrofasciatus
ネオンテンジクダイ
Ostorhinchus parvulus
キンセンイシモチ
Ostorhinchus properuptus
ナガレボシ
Ostorhinchus selas