おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1483種登録中
ヒラムシ(18)
エビ・カニ(95)
ウミウシ(876)
魚類(488)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
クレナイニセスズメ
Pictichromis porphyrea
(Lubbock & Goldman, 1974)
概要
サンゴ礁域やその周縁部に生息する。
危険を感じると岩穴に隠れる。
体地色は赤紫色で各鰭は透明。
通年観察できる普通種。
レア度 ★
写真
クレナイニセスズメの成魚。
ルカン礁 ルカン南 20m 6cm
分類
魚類 (488)
└
スズキ目 Perciformes (368)
└
スズキ亜目 Percoidei (144)
└
メギス科 Pseudochromidae (1)
└
Pseudochrominae(亜科) Pseudochrominae (1)
└
クレナイニセスズメ属
Pictichromis
(1)