おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1369種登録中
ヒラムシ(17)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(805)
魚類(468)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
イロウミウシ科の一種 2
Chromodorid sp. 2
概要
体地色は半透明の白色。
背面正中線には白色の幅の広い色帯があり二次鰓を囲む。
外套周縁よりやや内側に青色の乱れがちな色帯がある。
触角褶葉は下半分が白色で上半分が橙色。
二次鰓は橙色。
極めて稀。
レア度 ★★★★★★
写真
金武湾 天願 5m 5mm
分類
ウミウシ (805)
└
裸鰓目 Nudibranchia (576)
└
ドーリス亜目 Doridina (385)
└
ドーリス下目 Doridoidei (385)
└
イロウミウシ上科 Chromodoridoidea (129)
└
イロウミウシ科 Chromodorididae (113)
近似種
イロウミウシ科の一種 1
Chromodorid sp. 1
イロウミウシ科の一種 3
Chromodorid sp. 3