おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1391種登録中
ヒラムシ(17)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(822)
魚類(473)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
ペリクリメネス・コールマンイ
Periclimenes colemani
Bruce, 1975
概要
イイジマフクロウニをホストとするが、沖縄ではリュウキュウフクロウニにも着く。
ペアで見ることが多い。
体は乳白色で茶色の紋が左右対称に入る。
コールマンシュリンプの愛称で呼ばれている。
非常に稀。
レア度 ★★★★★
写真
恩納村 万座ドリームホール 14m 30mm
恩納村 万座ドリームホール 14m 30mm
分類
エビ・カニ (72)
└
エビ目 Decapoda (72)
└
エビ亜目 Pleocyemata (72)
└
コエビ下目 Caridea (48)
└
テナガエビ上科 Palaemonoidea (28)
└
テナガエビ科 Palaemonidae (28)
└
ホンカクレエビ属
Periclimenes
(2)
近似種
アンボンウミシダヤドリエビ
Periclimenes affinis