おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1369種登録中
ヒラムシ(17)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(805)
魚類(468)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
マガタマエビ
Gnathophylloides mineri
Schmitt, 1933
概要
シラヒゲウニ類をホストとする。
ウニの枝間に隠れる。
体側には白色の幅広い縦帯と、その下に褐色の縦帯がある。
稀に観察できる。
レア度 ★★★★
写真
糸満 スカキンの根 8m 5mm
糸満 スカキンの根 8m 5mm
名護湾 ゴリラチョップ 12m 5mm
分類
エビ・カニ (72)
└
エビ目 Decapoda (72)
└
エビ亜目 Pleocyemata (72)
└
コエビ下目 Caridea (48)
└
テナガエビ上科 Palaemonoidea (28)
└
テナガエビ科 Palaemonidae (28)
└
マガタマエビ属
Gnathophylloides
(1)