おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1345種登録中
ヒラムシ(13)
エビ・カニ(72)
ウミウシ(791)
魚類(463)
爬虫類(5)
哺乳類(2)
ツルガウミウシ属の一種 4
Paradoris
sp. 4
概要
体地色は白色。
背面には微細な突起が密にあり、先端は褐色や白色になる。
褐色の突起は所々で密になる。
触角は半透明の白色で、半分から先が茶色。
二次鰓は半透明の白色。
非常に稀。
レア度 ★★★★★★
写真
恩納村 アポガマ 10m 6mm
分類
ウミウシ (791)
└
裸鰓目 Nudibranchia (565)
└
ドーリス亜目 Doridina (380)
└
ドーリス下目 Doridoidei (380)
└
ドーリス上科 Doridoidea (79)
└
ツヅレウミウシ科 Discodorididae (71)
└
ツルガウミウシ属
Paradoris
(5)
近似種
マイチョコウミウシ
Paradoris
sp. 1
ツギアテウミウシ
Paradoris
sp. 2
カンゼミズウミウシ
Paradoris
sp. 3
ツルガウミウシ
Paradoris tsurugensis