Phycocaris simulans
Kemp, 1916
フィコカリス・シムランス
-
エビ・カニ
> 十脚目 Decapoda
> 抱卵亜目 Pleocyemata
> コエビ下目 Caridea
> テッポウエビ上科 Alpheoidea
> モエビ科 Hippolytidae
> Phycocaris属 Phycocaris
- レア度
- ★
サンゴ礁域に生息する。
海藻や八方サンゴ類、死サンゴなどをホストとする。
通年観察できる。
海藻や八方サンゴ類、死サンゴなどをホストとする。
通年観察できる。


茶色の若齢個体。
恩納村 ナカユクイ 9m 4mm
恩納村 ナカユクイ 9m 4mm

白色の個体。
北谷町 宮城海岸 5m 5mm
北谷町 宮城海岸 5m 5mm

緑色の個体。
金武湾 レッドビーチ 5m 5mm
金武湾 レッドビーチ 5m 5mm
体表は毛に覆われている。
恩納村 ナカユクイ 9m 6mm