Tritoniopsis alba
(Baba, 1949)
シロハナガサウミウシ
-
ウミウシ
> 裸鰓目 Nudibranchia
> 枝鰓亜目 Cladobranchia
> ホクヨウウミウシ上科 Tritonioidea
> ホクヨウウミウシ科 Tritoniidae
> シロハナガサウミウシ属 Tritoniopsis
- レア度
- ★★★★★
ウミトサカ類をホストとする。
体地色は白色だが稀に橙色の個体も見られる。
体表全体に顆粒状の小突起がある。
背側突起は樹枝状で横に張り出す。先端は尖らず透明になる。
観察例は少ない。
体地色は白色だが稀に橙色の個体も見られる。
体表全体に顆粒状の小突起がある。
背側突起は樹枝状で横に張り出す。先端は尖らず透明になる。
観察例は少ない。

儀志布島 サンドトライアングル 11m 10mm