Caliphylla sp. 1
カリフィラ属の一種 1
-
ウミウシ
> 嚢舌上目 Sacoglossa
> チドリミドリガイ上科 Plakobranchoidea
> ミドリアマモウミウシ科 Hermaeidae
> Caliphylla属 Caliphylla
- レア度
- ★★★
シオグサ類をホストとする。
体は半透明の緑色で、体表全体に赤色の微細点を散らす。
背側突起は大きい葉状。透明で葉脈状の中腸腺が透けて見える。
触角は先端で二叉するが、片側は小さい。
春に見られる。
体は半透明の緑色で、体表全体に赤色の微細点を散らす。
背側突起は大きい葉状。透明で葉脈状の中腸腺が透けて見える。
触角は先端で二叉するが、片側は小さい。
春に見られる。


金武湾 天願 5m 20mm

カリフィラ属の一種 1の若齢個体。
名護湾 ゴリラチョップ 10m 10mm
名護湾 ゴリラチョップ 10m 10mm
金武湾 天願 5m 20mm