Berthellina delicata
(Pease, 1861)
ホウズキフシエラガイ
-
ウミウシ
> 側鰓目 Pleurobranchomorpha
> カメノコフシエラガイ上科 Pleurobranchoidea
> カメノコフシエラガイ科 Pleurobranchidae
> ホウズキフシエラガイ属 Berthellina
- レア度
- ★
体地色は半透明な黄色、橙色から赤色と変化に富む。
触角、口膜共に体地色と同じ。
体表に眼だった斑紋や突起が無いことが特徴。
夜行性で日中は転石下に潜む。
通年観察できる。
触角、口膜共に体地色と同じ。
体表に眼だった斑紋や突起が無いことが特徴。
夜行性で日中は転石下に潜む。
通年観察できる。


転石下に複数で居ることが多い。
名護湾 砕石場 4m 30mm
名護湾 砕石場 4m 30mm
儀志布島 自津留 7m 25mm