Stylocheilus striatus
(Quoy & Gaimard, 1832)
クロスジアメフラシ
-
ウミウシ
> 無楯目 Anaspidea
> アメフラシ上科 Aplysioidea
> アメフラシ科 Aplysiidae
> クロスジアメフラシ属 Stylocheilus
- レア度
- ★
体地色は褐色を帯びた半透明。
体表には暗色の細い線が縦方向に密に並ぶ。
背面と側足には樹枝状の突起がある。この突起部は白くなりがち。
体表に青色の斑紋が入るものも見られる。
冬から春にかけて普通に見られる。
体表には暗色の細い線が縦方向に密に並ぶ。
背面と側足には樹枝状の突起がある。この突起部は白くなりがち。
体表に青色の斑紋が入るものも見られる。
冬から春にかけて普通に見られる。


青色の斑紋が入らないタイプ。
名護湾 ゴリラチョップ 3m 7mm
名護湾 ゴリラチョップ 3m 7mm

名護湾 砕石場 15m 5mm

クロスジアメフラシの若齢個体。
名護湾 ゴリラチョップ 4m 5mm
名護湾 ゴリラチョップ 4m 5mm
恩納村 ナカユクイ 7m 10mm