Okenia lambat
Gosliner, 2004
オケニア・ランバート
-
ウミウシ
> 裸鰓目 Nudibranchia
> ドーリス亜目 Doridina
> ドーリス下目 Doridoidei
> ラメリウミウシ上科 Onchidoridoidea
> ネコジタウミウシ科 Goniodorididae
> イバラウミウシ属 Okenia
- レア度
- ★★★★★★
サンゴ礁域のガレ場での観察。
種小名の lambat は、タガログ語で網という意味がある。
日本は分布域に含まれておらず、観察は稀。
種小名の lambat は、タガログ語で網という意味がある。
日本は分布域に含まれておらず、観察は稀。

背面は茶色で、白色の網目模様が入る。
触角は、茶色の不定形な斑紋があり、後方にのみ突起がある。
北谷町 宮城海岸 5m 7mm