Rhinecanthus verrucosus
(Linnaeus, 1758)
クラカケモンガラ
-
魚類
> フグ目 Tetraodontiformes
> モンガラカワハギ科 Balistidae
> ムラサメモンガラ属 Rhinecanthus
- レア度
- ★
サンゴ礁域の浅所に生息する。
沖縄名イノーフクルビ。
通年観察できる普通種。
沖縄名イノーフクルビ。
通年観察できる普通種。

眼を通り、胸鰭に達する暗色横帯があること、吻から胸鰭下方に向かう赤色線があること、体側腹部に楕円形の黒色斑があることが特徴。
尾柄部の小棘列は3列。
北谷町 宮城海岸 2m 17cm