Scarus dimidiatus
Bleeker, 1859
カワリブダイ
-
魚類
> スズキ目 Perciformes
> ベラ亜目 Labroidei
> ブダイ科 Scaridae
> Scarinae(亜科) Scarinae
> アオブダイ属 Scarus
- レア度
- ★
サンゴ礁域の浅所に生息する。
沖縄名イラブチャー。
通年観察できる普通種。
沖縄名イラブチャー。
通年観察できる普通種。


カワリブダイの雌。
ブダイの中では珍しい黄色の体色で、体側背側に黒色の横帯が入る。
座間味島 唐馬No.2 6m 25cm
ブダイの中では珍しい黄色の体色で、体側背側に黒色の横帯が入る。
座間味島 唐馬No.2 6m 25cm

カワリブダイの幼魚。
恩納村 クロスライン 5m 8cm
恩納村 クロスライン 5m 8cm

カワリブダイの幼魚。
那覇市 那覇シーサイドパーク 5m 6cm
那覇市 那覇シーサイドパーク 5m 6cm
雄の体色は青色。頭部とその周辺が明るく、眼の後方に暗色の線が入る。
座間味島 唐馬ドラゴンレディ 6m 40cm