Berthella caledonica
(Risbec, 1928)
ヒノマルフシエラガイ
-
ウミウシ
> 側鰓目 Pleurobranchomorpha
> カメノコフシエラガイ上科 Pleurobranchoidea
> カメノコフシエラガイ科 Pleurobranchidae
> シロフシエラガイ属 Berthella
- レア度
- ★★★★★
サンゴ礁域や岩礁域に生息する。
背面中央部に暗色の円斑があることが和名の由来。
観察例は少ない。
新版ウミウシ(小野, 2020)ではカメノコフシエラガイ属とされているが、当サイトではWoRMSに従いシロフシエラガイ属とする。
背面中央部に暗色の円斑があることが和名の由来。
観察例は少ない。
新版ウミウシ(小野, 2020)ではカメノコフシエラガイ属とされているが、当サイトではWoRMSに従いシロフシエラガイ属とする。

恩納村 アポガマ 18m 10mm