サンゴ礁域に生息する。
幼魚はミドリイシ類のサンゴの周りに群れるが、成魚になるとサンゴへの依存度は低くなる。
頭部と体側に3本の黒色の帯が入る。
沖縄名イシビキ。
通年見られる普通種。
レア度 ★
幼魚はミドリイシ類のサンゴの周りに群れるが、成魚になるとサンゴへの依存度は低くなる。
頭部と体側に3本の黒色の帯が入る。
沖縄名イシビキ。
通年見られる普通種。
レア度 ★

ミスジリュウキュウスズメダイの成魚。
糸満 大度海岸 2m 40mm
糸満 大度海岸 2m 40mm

ミスジリュウキュウスズメダイの成魚。
糸満 大度海岸 2m 50mm
糸満 大度海岸 2m 50mm

ミスジリュウキュウスズメダイの幼魚。
恩納村 真栄田岬 5m 15mm
恩納村 真栄田岬 5m 15mm