おきなわ図鑑
沖縄の水中生物図鑑 1483種登録中

イロブダイ
Cetoscarus bicolor (Rüppell, 1829)
概要
サンゴ礁域に生息する。
潮通しの良い海域を活発に泳ぐ。
沖縄名イラブチャー。
しばしば観察できる。
レア度 ★★
写真
イロブダイの雄。
イロブダイの雄は非常に警戒心が強い。

粟国島 筆ン崎 20m 55cm
イロブダイ雌相。
背面はクリーム色、腹面は暗色のツートンカラーになる。

恩納村 ホーシュー北 18m 35cm
イロブダイの若魚。
幼魚期のオレンジ色は薄れ茶色に変化する。
鱗に模様が出てくる。
このステージになると、泳ぎが速くなり写真を撮るのが一苦労。

恩納村 ミニドリームホール 18m 20cm
イロブダイの若魚。
体は大きくなり、白色の部分がクリーム色を帯びてくる。

ルカン礁 ルカンロック 25m 15cm
背びれに眼状斑のあるイロブダイの幼魚。
頭部のオレンジは薄れて、白色との境界線に黒色の線が入る。

恩納村 真栄田岬 7m 20mm
イロブダイの幼魚。
このステージでは、まだ背びれの眼状斑が出ていない。
ほとんど動かず、尾びれを丸めてゆっくり回転していることが多い。
ダイバーに人気の被写体。

恩納村 真栄田岬 7m 10mm